はじめに
こんにちは!スタジオインディの福井です。
婚活お見合い写真では、見た人に好印象を与え、
「この人に会いたい!」と思わせる1枚を撮りたいですよね。
ですが、その「好印象」とは何によって生み出されるのでしょうか。
結論からお伝えすると、「メイク」と「ヘアスタイル」が大きな鍵を握っています。
この記事では、婚活お見合い写真で異性から好感度の高いメイク方法・ヘアセットについて男女別にご紹介していきます!
ぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 【パーソナルカラー別】婚活お見合い写真に適したフルメイク
- 【長さ別】女性の婚活お見合い写真でおすすめの髪型
- 【男性向け】婚活お見合い写真でおすすめのメイク
- 【男性向け】婚活お見合い写真でおすすめの髪型
【パーソナルカラー別】婚活お見合い写真に適したフルメイク
婚活お見合い写真用のフルメイクをする場合、以下の3つのポイントを抑えることが大切です。
婚活お見合い写真に適したメイクをするときのポイント
- 派手すぎないメイク
- ベースメイクは厚塗りしない
- 第三者にメイクの仕上がりをチェックしてもらう
まず大前提として、ナチュラルなメイクを心がけましょう。
ギラギラとしたアイメイク、盛りすぎたまつ毛、濃すぎる色味のリップ、厚塗りのベースメイクなどは、主張が激しい人という印象を与え男性が引いてしまいます。
また、婚活写真のメイクではパーソナルカラーを上手に取り入れるのがおすすめです。
元々の肌色が明るく見えたり輪郭が引き締まったりと、嬉しい効果が多くありますよ。
【イエベ向け】婚活写真に適したフルメイク
ここからは、イエベの方向けの婚活写真に適したフルメイクをご紹介していきます。
ベースメイクは厚塗りしないことがポイント
ベースメイクを厚塗りしてしまうと、肌の自然なツヤ感が失われ、くすんだ印象に見えてしまうことがあります。
薄く塗り、気になる部分はコンシーラーでカバーするようにしましょう。
【THREE】 アンジェリックコンプレクションプライマー 01 4,620円(税込)
THREEの化粧下地は、特にくすみが気になる人や、顔色が悪く見えがちな人におすすめのアイテムです。
繊細なパールが毛穴や小じわを自然にカバーし、透明感のあるやわらかな肌に仕上げます。
眉メイクはナチュラルに仕上げよう
眉はペンシルだけでなくパウダーも使って、ふんわりと立体的に描きましょう。
肌が黄味がかったイエベ肌には、アイブロウも黄色みのあるブラウン系がおすすめですよ。
【Visée】リシェ アイブロウパウダーBR-2 1,210円(税込)
出典:アイブロウパウダー | アイブロウパウダー(EYEBROW POWDER) | Visée(ヴィセ)
Viséeのアイブロウパウダーは、3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉を描くことができるアイテムです。
上記のBR-2の色味はやや黄みがかったブラウンなので、イエベの方にも肌なじみがよく自然な仕上がりになりますよ。
アイメイクは優しい雰囲気に仕上げよう
アイメイクは、アイシャドウの色味が濃すぎたり、アイラインがつり上がったりしていると、きつい印象を与えてしまうため優しく自然な雰囲気になるよう意識してみてください。
【マキアージュ】ドラマティックスタイリングアイズSOR331 3,080円(税込)
出典:ドラマティックスタイリングアイズ | MAQuillAGE(マキアージュ) | 資生堂
上記の商品はベースカラーやハイライトもセットになった便利なパレット型です。
自然なグラデーションが目を大きく見せ、イエベ肌に合うオレンジ寄りのブラウンが、目元を上品に彩ってくれますよ。
チークメイクは形や入れ方が重要
チークは丸い形に塗ったり、鼻の近くまで塗ったりすると幼い印象になるので気を付けましょう。
笑った時に一番高くなる頬骨からこめかみに向かって楕円形に塗るのがおすすめですよ。
【dasique】Blending Layer Cheek #01 Summer Coral ¥3,300(税込)
出典:Blending Layer Cheek #01 Summer Coral– dasique
上記の商品は、オレンジ系からピンク系まで4段階のレイヤリング仕様になっているので、どんな肌タイプでも自由にミックスして使用することができるアイテムです。
シルキーなテクスチャーなので、重ね塗りをしても透明感を損なわず柔らかい印象を与えることができますよ。
リップで女性らしさをアップ
フラッシュで白光りしてしまうため、婚活写真でグロスは塗りすぎないように注意しましょう。
また、アイメイクやチークの色味と合わせたときに調和のとれるような色味を選ぶのがポイントです。
【ランコム】ラプソリュ ルージュ インティマット ライトローズ 5,500円(税込)
出典:ラプソリュ ルージュ インティマット|口紅|ランコム公式オンラインショップ
ランコムのラプソリュルージュはベルベッドのようななめらかな塗り心地が持ち味の口紅です。
ライトローズの色味は、うす付きでイエベの肌にもなじみがよく、ナチュラルな抜け感を演出してくれますよ。
【ブルべ向け】婚活写真に適したフルメイク
ここからは、ブルべの方向けの婚活写真に適したフルメイクをご紹介していきます。
ベースメイクは厚塗りしないことがポイント
ブルベ肌とは青みがかった透明感のある印象に見える肌のことで、素肌感を活かしたベースメイクが似合います。
厚塗りしてしまうとせっかくの透き通った肌をくすませてしまうので避けましょう。
【ADDICTION】 ザ ファンデーション 002 Porcelain Rose 4,400円(税込)
出典:アディクション ザ ファンデーション 002 Porcelain Rose ポーセリン ローズ
アディクションの下地は、乳液のようなテクスチャーのリキッドタイプで伸びがいいのがポイントです。
ブルベ夏におすすめのカラーは、明るいピンク系の「002 Porcelain Rose」で、素肌感を損わずに、肌を均一に整えてくれます。
眉メイクはナチュラルに仕上げよう
眉メイクは、肌タイプに関係なくナチュラルに仕上げましょう。
ペンシルですべて描いてしまうと、のっぺりと重い印象になってしまうため、一緒にパウダーも使うことでふんわりと立体的な眉毛になりますよ。
【ジルスチュアート】ニュアンスブロウパレット 07 lavender shade 3,520円(税込)
ジルスチュアートの07番のアイブロウは、バラ色のような赤みがかったピンクが特徴で、色の薄いブルべの方が使いやすいアイテムです。
付着性のよいオイルを配合することで粉飛びせず、撮影が長時間にわたっても、ふんわりとしたきれいな眉毛をキープしてくれます。
アイメイクは優しい雰囲気に仕上げよう
ブルべの方のアイアメイクもケバイ印象を与えてしまわないよう気を付けましょう。
ブルべの方は肌の色が薄く、シャドウの色味が発色しやすいため、よりナチュラルな仕上がりになるよう意識してみてください。
【セザンヌ】ニュアンスオンアイシャドウ ローズクォーツ 748円(税込)
出典:ニュアンスオンアイシャドウ:EYES | CEZANNE/セザンヌ化粧品
セザンヌのローズクォーツ色のシャドウは、シックで女性らしい目元を演出してくれます。
4色でグラデーション使いをしても、クリアベール処方がされているため、色が濁りにくいのが嬉しいポイントです。
パウダーがまぶたに密着し、厚塗り感の無い、透けるような発色が続きます。
チークメイクは形や入れ方が重要
チークの入れ方は顔立ちや輪郭にもよりますが、丸い形に塗ったり、鼻の近くまで塗ったりすると幼い印象になってしまいます。
頬骨の一番高いところからこめかみに向かって楕円形に塗ることで、凹凸が生まれ、顔を引き締めることができますよ。
【アディクション】ザ ブラッシュ05 3,300円(税込)
出典:アディクション ザ ブラッシュ | ADDICTION BEAUTY メイクアップコスメ通販 公式オンラインショップ
アディクションのチークは、しっとりしたクリーミーパウダーなので、なめらかで粉感がないのが特徴です。
上記の色味は少し濃いように感じるかもしれませんが、パールタイプのためクリアに発色し、透明感のある仕上がりになりますよ。
リップで女性らしさをアップ
婚活写真でのリップは、ビビッドな色味は避けたほうがいいでしょう。
特に色白なブルべの方は、濃い色のリップだとそこだけ浮いて見えてしまいます。
なるべくほかのメイクの色味とバランスの取れる色を選んでみてください。
【ルナソル】プランプメロウリップス 05 4,400 円(税込)
出典:プランプメロウリップス | LUNASOL(ルナソル)公式オンラインストア
上記のルナソルのリップはブルべの方に適していますが、青みが強すぎず肌にしっくりなじむローズ色なので、使いやすいアイテムです。
みずみずしく、熟れたような色ツヤがあり、唇の質感や丸みを引き立ててくれますよ。
高い保湿力もあり長時間の撮影でも落ちにくいのが特長です。
【長さ別】女性の婚活お見合い写真でおすすめの髪型
好印象を与える婚活写真を撮影するなら、メイクだけでなく髪型も重要です。
[婚活お見合い写真で好印象を与える髪型の特徴]
・髪にツヤがある
・髪をセットをする
・目や眉、おでこの一部が見えている
以下では、髪の長さ別におすすめのヘアアレンジを紹介していきます。
耳掛けヘア
ショート〜ボブの長さの方は、ストレートヘアにすることで落ち着いた女性感を演出することができます。
左右どちらかを耳にかけることで、すっきりとした印象になりますよ。
ボブの方は、毛先を内巻きにすると可愛らしい印象に、外はねにすると明るい印象になるので、自分の雰囲気に合わせて選んでみてください。
ハーフアップ
ミディアムヘアの方におすすめなのが、ハーフアップです。
ハーフアップはシンプルながらも上品な雰囲気で、万人受けするヘアスタイルなので、婚活写真におすすめの髪型と言えます。
ミディアムヘアは、長さがない分ロングに比べてアレンジが少ないですが、ハーフアップにすれば華やかな雰囲気もアピールすることができますよ。
巻き下ろし
ロングの方はストレートでも良いですが、重たさがでてしまう場合は巻き下ろしがおすすめです。
巻き下ろしにすることで、婚活市場でも重要な女性らしさを演出できます。
ただし、細いコテでキツく巻いてしまうと時代遅れ感が出てしまうことがあるため、28mmまたは32mmのコテがおすすめです。
婚活お見合い写真を撮影する時は男性もメイクに力を入れるべき!
婚活お見合い写真では、男性もメイクをするのがおすすめです!
男性のメイクはもはや特別なものではなく、身だしなみの一環として認識され始めていますよね。
下地でニキビ跡やクマを隠したり、血色感のあるリップを使うことで、清潔感が生まれ、相手に与える印象も良いものになります。
以下ではさらに、男性の婚活写真におけるメイクポイントを挙げて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ベースメイク
ベースメイクで肌の色むらやニキビ跡をカバーし、肌色を均一に見せることで、清潔感を生むことができます。
このベースメイクを丁寧に行うことで、全体の仕上がりも左右されるため、メイクの基礎となる大切な工程といえるでしょう。
【KATE】 THE BB 1,540円(税込)
KATEのBBクリームは、毛穴や凹凸、色ムラをカバーし長時間くずれにくいのが特徴です。
保湿成分配合で、ツヤのある肌に仕上がる一方、オイルブロック機能で皮脂によるテカリ、べたつきを防止してくれます。
ドラッグストアでリーズナブルに購入できるのも嬉しいポイントですね。
【ギャツビー】ザ デザイナー デュアルカバーコンシーラー 1,980円(税込)
出典:デュアルカバーコンシーラー|gatsby THE DESIGNER
ギャツビーのコンシーラーは、フェイスパウダーとコンシーラーが一体化した2in1仕様のアイテムです。
コンシーラーで、ニキビ跡や毛穴をカバーし、パウダーでテカリも抑えることができるので便利ですね。
ツヤ感はそこまで強くないので、ナチュラルに仕上げたい方におすすめと言えるでしょう。
眉メイク
眉メイクも、男性の婚活写真の下準備としておすすめです。
眉を描くことで顔のフレームが整い、ほかのメイクとのバランスがとりやすくなりますよ。
【CEZANNE】ブラシ付アイブロウ繰り出し 638円(税込)
出典:ブラシ付アイブロウ繰り出し:EYES | CEZANNE/セザンヌ化粧品
CEZANNEのアイブロウペンシルは、削る手間のいらない繰り出しタイプです。
反対側には、眉の形を整え、ぼかすのにも使えるスクリューブラシがついているので便利ですね。
芯が柔らかく、力を入れなくても描くことができるので、自分の理想の眉毛を簡単に形作ることができますよ。
【デジャヴュ】アイブロウカラー 880円(税込)
出典:フィルム眉カラー | アイブロウ | dejavu(デジャヴュ公式ブランドサイト)
dejavuのアイブロウカラーは、少ない量でもしっかり密着するミクロフィルム成分が入っているため、毛が固まらずナチュラルな仕上がりをかなえます。
ブラシは塗りやすい極小サイズなので、毛1本1本を立ち上がらせながら思い通りのスタイリングができますよ。
リップメイク
リップメイクも、清潔感のある婚活写真に仕上げるために重要な工程です。
リップを塗ると唇の血色が良くなり、健康的で明るい印象を与えることができます。
また、「細かい部分まで丁寧にケアできる人なんだな」という印象を女性に持ってもらえるでしょう。
【レブロン】キスシュガースクラブ 924円(税込)]
唇のカサカサに悩んでいる方は、スクラブで唇をケアするのがおすすめです。
保湿効果もあるので、自然に健康的な印象を与えることができます。
無色のため、唇に色を乗せるのに抵抗がある方にもおすすめできるリップクリームです。
【エトヴォス】ミネラルシアーマットルージュ 3,520円(税込)
出典:ミネラルシアーマットルージュ|ミネラルメイクのエトヴォス【公式】
エトヴォスのリップは、シアーに透けるセミマットな質感で、しっとりと発色します。
マットな質感ながら柔らかい塗り心地で潤いをしっかり保ってくれますよ。
植物由来のオイルを使っているためお湯と石けんで落とせるクレンジングフリーなのも嬉しいですね。
男性の婚活お見合い写真でおすすめの髪型
男性のヘアセットも、婚活写真の印象を左右する重要な要素です。
以下では、男性の婚活写真におすすめの髪型例を紹介していきます。
七三分け
七三分けは、男らしさを与えつつも怖い印象にならないため、婚活写真に適した髪型です。
顔周りの髪の毛をすっきりとまとめたスタイリングなので、表情も伝わりやすいのが魅力。
どの年代の男性にも違和感がない髪型なので、ヘアセットに迷った際は王道の七三分けを選んでみてください。
アップバング
男性のお見合い写真でおすすめの髪型として、アップバングも挙げられます。
アップバングとは、前髪全体を立ち上げたヘアスタイルのことです。
おでこを出すことで、顔周りが生き生きと見えてすっきりとした印象になり、精悍なイメージを与えます。
現在短髪で、婚活写真は男らしい雰囲気で撮りたいという方におすすめですよ。
ベリーショート
ベリーショートも男性のお見合い写真でおすすめの髪型です。
爽やかで清潔感あふれる印象を演出できるでしょう。
スタイリングが楽ちんというメリットもありますね。
ただし、やや粗野な印象を与えてしまう可能性もあるので、全体的に刈り上げすぎず、前髪を片側に流すなどして知的な雰囲気もアピールすると良いでしょう。
ヘアメイクに自信がない方はスタジオインディにお越しください!
ヘアメイクに自信がない方はスタジオインディでの撮影がおすすめです!
スタジオインディなら他店とは異なる以下のような強みがあります。
スタジオインディのおすすめポイント
- カメラマンやヘアメイクスタッフは、全員プロ
- 婚活写真に適したポージングや表情のアドバイスを受けることができる
- 隣で相談しながらレタッチをしてもらえる
- 2万円以下というリーズナブルな価格展開
- 万が一仕上がりが気に入らない場合は返金保証付き
スタジオインディでヘアメイクを担当するスタッフは全員が業界で活躍する第一線のプロ集団です。
そこにこれまで数多くの婚活写真を撮影してきたスタジオの知見も加わり、第三者から見て好印象なヘアメイクをして撮影してもらうことができます。
また、どうしてもメイクでカバーしきれなかった大きなニキビやクマは、高度なレタッチ技術で修正してもらうことも可能ですよ。
ハイクオリティな婚活写真を撮りたいという方は、ぜひスタジオインディへお越しください!
まとめ
この記事で解説してきたこと
- 【パーソナルカラー別】婚活お見合い写真に適したフルメイク
- 【長さ別】女性の婚活お見合い写真でおすすめの髪型はハーフアップやゆるふわ巻きなど
- 【男性向け】婚活お見合い写真のメイクはベースメイクをしっかり行うことが大切
- 【男性向け】婚活お見合い写真でおすすめの髪型はアップバングなど
いかがでしたか?
どのようなヘアメイクをすれば好印象を与える婚活写真になるか、という事をお伝えしてきましたが、全てを完璧に自身で仕上げるのはとても大変だと思います。
スタジオインディでは、あなたを最も魅力的に撮影するためのプロ集団が揃っています。
一発で引きの多い婚活写真を撮りたい方は、ぜひスタジオインディをご検討ください!