はじめに
こんにちは!スタジオインディの内藤です。
30代に入ると、周囲が結婚や出産など着実にライフステージを上っているのを見て、結婚に対して焦りを感じる方も多いと思います。
この記事を読んでいる方の中には、
「20代のころより出会いの数が減ってきた…」
「いつも同じ人間関係で、新たな出会いがない…」
と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
出会いの方法にはいくつかの選択肢がありますが、アラサー男女におすすめなのは「婚活アプリの利用」です!
この記事では、アラサーにおすすめな婚活アプリを厳選してお伝えするとともに、その選び方や成功のコツも解説していきます。
素敵な出会いを求めているアラサーの方はぜひ参考にしてみてくださいね!
この記事でわかること
- 【アラサー向け】婚活アプリの選び方
- アラサー男女におすすめな婚活アプリ4選!
- アラサー男女におすすめな婚活サイト3選!
- アラサーが婚活アプリで成功するためのコツ
結婚したいアラサー男女はまず婚活アプリを使ってみよう!
結婚したいアラサー男女はまず、婚活アプリを使ってみるのがおすすめです!
仕事や人間関係もある程度安定しているアラサーの方は、一方で新しい出会いがないことに悩んでしまうのではないでしょうか。
そんなアラサー世代には、多くの異性に気軽に出会うことのできる婚活アプリで効率的に婚活するのがおすすめです。
お見合いやパーティーだと一日の大半の時間を奪われてしまいますが、アプリなら自宅にいながら、お好みの異性をサクサクと検索することができますよ。
【アラサー向け】婚活アプリの選び方
アラサーの方が婚活アプリを選ぶ時に、注意したいポイントを以下にまとめてみました。
アラサー婚活アプリの選び方
- 結婚願望の強さが自分に合ったアプリを選ぶ
- 同年代、又はそれ以上の人が多く集まるアプリを選ぶ
- サービスや機能で選ぶ
まずは、そのアプリには結婚に対してどれくらい真剣な人がいるのかをよく見極めてから登録しましょう。
アプリによって、会員がどんな目的で登録しているか偏りがあるからです。
すぐにでも結婚したいなら有料の婚活アプリ、数年以内の結婚を目指すなら真剣度の高い恋活アプリがおすすめですよ。
アラサー男女におすすめな婚活アプリ4選!
ここからは、実際にアラサー男女におすすめな婚活アプリを4つご紹介していきます。
Pairs|独自のクエスチョンシステムで理想の異性と出会える
出典:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
アプリ名 | Pairs |
---|---|
会員数 | 2000万人 |
年齢層 | 20代~30代前半 |
料金(月額) | 男性:3,700円/女性:2,980円 |
機能の特徴 | 趣味や好きなものでつながれるマイタグが約10万件ある |
Check!
- 2,000万人以上の会員数を誇っており、同世代である30代の会員も豊富にいる
- 趣味や価値観から探せるマイタグの数が豊富
- ユーザーを24時間365日監視するシステムを導入している
Pairsは、累計会員登録数が2000万人を突破している大手マッチングアプリです。
会員数も婚活アプリの中では最も多いので、必然的に豊富な数の30代会員と出逢えるでしょう。
自分の価値観やライフスタイルを伝えるマイタグが10万件もあるので、趣味や仕事が充実している30代の方にとって、簡単に自身を表現できるツールとして好評を得ています。
Omiai|結婚を見据えた真剣な出会いを提供
出典:Omiai(お見合い) – 恋活・婚活マッチングアプリ | Omiaiで運命を変える出会いを見つけませんか?
アプリ名 | Omiai |
---|---|
会員数 | 1000万人 |
年齢層 | 20代後半~ |
料金(月額) | 男性:3,900円/女性:0円 |
機能の特徴 | オンラインデート機能 |
Check!
- 90%以上の会員が結婚を見据えた相手探しをしている
- 仕事に忙しいアラサーでも使いやすいオンラインデート機能がある
- イエローカードシステムで悪質なユーザーを排除してくれる
マッチングアプリによっては、「友達からのお付き合い」「恋人探し」が目的の会員が多い場合もありますが、Omiaiは90%以上の会員が結婚を見据えたお相手探しをしています。
そのため、今すぐにでも結婚相手を見つけたいアラサーの方にとっては効率の良いアプリだといえるでしょう。
また、Omiaiにはマッチングしたお相手とアプリ内で通話ができる、オンラインデート機能があります。
地方在住、または仕事に忙しいアラサーの方にとって、わざわざどこかへ出向かなくとも、相手とつながり深く知り合える、と高評価を得ていますよ。
ゼクシィ縁結び|結婚観を深堀りしてマッチングできる
出典:【ゼクシィ縁結び】婚活するなら、ゼクシィ縁結び。安心安全の婚活を応援する総合婚活サービス
アプリ名 | ゼクシィ縁結び |
---|---|
会員数 | 210万人 |
年齢層 | 20代後半~30代 |
料金(月額) | 4,378円 |
機能の特徴 | ゼクシィ縁結びオリジナルの結婚観マッチング機能 |
Check!
- 男女ともに有料のため結婚を真剣に考えているユーザーが多い
- お互いの結婚観が分かるゼクシィ縁結び独自の質問で自身の結婚観を明確にできる
- 婚活成功保証がある
ゼクシィ縁結びでは女性にも料金がかかるため、その分真剣に結婚相手を探している人が多いのが特徴です。
また、ゼクシィ縁結びでは一般的な質問に加えて、「子供は欲しいか」「苗字はどうしたいか」など結婚観を知ることができる結婚観マッチング機能があります。
アラサーの方にとって切実に知りたい点をクリアにしたうえでマッチングができるので、効率よく婚活を進めることができますよ。
youbride|ユーザーは30~40代以上が中心
出典:婚活アプリyoubride(ユーブライド)|30代、40代からの婚活・真剣な出会い探しに。
アプリ名 | youbride |
---|---|
会員数 | 290万人 |
年齢層 | 30代以上 |
料金(月額) | 2,400円~ |
機能の特徴 | お相手からの足あとの表示 |
Check!
- 会員は婚活を始める方や再婚希望の30代〜50代が中心
- 会員の約70%が5ヶ月以内に成婚している
- 写真を見せたい人にだけ公開できる
youbrideは、30代〜50代の婚活を始める方や再婚したい方向けのマッチングサービスです。
「恋人探し」でもいいかなと考える20代ユーザーは少ないので、会員の約70%が5ヶ月以内に成婚しているデータからも分かるように結婚相手と出逢える確率が高いです。
また、写真を見せたい人にだけ公開できる機能もあるので、立場上顔写真を公開したくないというアラサーの方でも安心ですね。
アラサー男女におすすめな婚活サイト3選!
実は婚活アプリだけでなく、婚活サイトも存在します。
アプリよりも料金は高いですが、その分手厚いサポートを受けることができる点が魅力です。
以下では、アラサー男女の方におすすめの婚活サイトを紹介していきます!
スマリッジ
出典:オンライン結婚相談所「スマリッジ」スマリッジは店舗を持たないオンライン結婚相談所で、スマリッジ会員、そして提携している大手結婚相談所の会員約30,000人を紹介してもらうことができます。
店舗に出向くことなく豊富な数の出会いが可能となるため、仕事に忙しいアラサー世代にとって、使い勝手の良い婚活サイトだといえるでしょう。
料金も月会費9,900円というシンプルな1プランが基本で、店舗型結婚相談所の会費と比較してもリーズナブルですよ。
naco-do
出典:【公式】理想の結婚生活が手に入るオンライン婚活 naco-do
naco-doもオンライン結婚相談所です。
3つの大手結婚相談所連盟に加盟しており、国内最大の19.1万人の会員の中からお相手探しができる点が魅力です。
登録には必要書類の提出とビデオ面談が必須のため、身元が証明されており安心です。
また、20代から婚活を続けてきて、自分の気持ちが分からなくなってしまった、というアラサーの方にはコーチングプログラムがおすすめです。
答えを教えられるティーチングではなく、質問を通して本音を引き出すコーチングなので、あなたの中にある潜在的な結婚観が明確になるでしょう。
エン婚活エージェント
出典:【公式】結婚相談所・婚活するならエン婚活エージェント(オンライン完結型)
エン婚活エージェントは、30代の利用者が多く、30代男性42%、女性59%と、結婚に真剣な世代の会員が多く在籍しています。
紹介可能人数は業界最大級規模の18.7万人ですが、出会いの質にこだわっているため、毎月10名の検索申し込み、月に6名程度の紹介と、厳選されたお相手のみと出会うことが可能です。
また、当サイトは店舗のないオンライン完結型のため、登録料と月会費以外の費用がかからずコストを抑えて利用できるのが嬉しいですね。
アラサーが婚活アプリで成功するためのコツ
アラサーが婚活アプリで成功するためには、どんなことに気を付ければいいのでしょうか?
以下にそのコツをまとめてみました。
アラサーが婚活アプリで成功するためのコツ
- プロフィール写真に気を使って第一印象を良くする
- プロフィール欄や自己紹介を埋めて誠実さをアピールする
- 気になる相手を絞って効率的に婚活する
婚活アプリで使用するプロフィール写真はあなたの第一印象となるため、こだわることが大切です。
明るい場所で撮影された自然な笑顔のもので、顔がはっきりわかる写真を使いましょう。
また、自己紹介欄をしっかり書くことも重要です。
適当なあいさつ文と空白だらけでは、その人の結婚に対する真剣度を疑ってしまいますよね。
仕事や趣味、休日に何をしているかなど、話のとっかかりとなるようなエピソードを盛り込んでプロフィール欄を充実させましょう。
婚活写真を撮影するならスタジオインディを選ぼう
婚活写真を撮影するなら、ぜひスタジオインディへお越しください!
スタジオインディには婚活写真を撮影するうえで、以下のような魅力がありますよ。
スタジオインディ婚活写真の魅力
- 総額8,980円〜で婚活に必要なものがすべてそろう
- ポージングや表情のアドバイスをプロにしてもらえる
- ヘアメイクをプロにやってもらえる
- 隣で相談しながらレタッチを施してもらうことができる
- 当日予約、即日受取が可能
スタジオインディでは総額8,980円〜で婚活写真の撮影が可能です。
プロカメラマンによる撮影にデータがついてこの価格は、他店と比較してもかなりリーズナブルです。
また、希望すれば、ヘアメイクもプロのスタッフにやってもらうことができるので、異性の目を引く魅力的なあなたに仕上げてもらうことができるでしょう。
ハイクオリティな仕上がりと、充実したサポート体制をご希望の方は、ぜひスタジオインディをご活用ください!
まとめ
この記事で解説してきたこと
- 【アラサー向け】婚活アプリは同世代が集まっているものを選ぶ
- アラサー男女におすすめな婚活アプリはyoubrideなど
- アラサー男女におすすめな婚活サイトはエン婚活エージェントなど
- アラサーが婚活アプリで成功するためのコツは、プロフィール写真に気を使うこと
いかがでしたか?
「出会いがない!」と思いがちなアラサーの婚活ですが、婚活アプリやサイトで成婚しているアラサーカップルは数多くいます。
自身のお好みや、アプリの特色などをよくリサーチして、ぜひ婚活をアプリ登録から始めてみてくださいね!