婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説アイキャッチ
写真:福井達也

この記事を
書いた人

フォトグラファー

福井達也

ポートレートや家族写真を中心に撮影活動しているフォトグラファー。バンタンデザイン研究所専門部を卒業後、広告代理店勤務を経て独立。母校で講師も行うなど幅広く活躍されている。

続きを見る

はじめに

みなさんこんにちは!スタジオインディの福井です。

婚活を始めようと思っている方、すでに婚活をされている方、婚活では全身写真も必要となる場合があることを知っていますか?

上半身のみの写真よりもその人の印象を左右しやすい全身写真は、より力を入れて撮影したいですよね。

そんな婚活お見合い用の全身写真について、以下のようなお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?

「婚活で全身写真が必要なのは知っているけど、どこで撮影すればいいの?」

「全身写真はどのような服装やポーズで撮影すると好印象なの?」

そこでこの記事では、婚活で使用する全身写真の撮り方を説明していきます。

これから婚活お見合い用の全身写真を用意される方必見!ぜひ参考にしてみて下さいね。

この記事でわかること

  • 婚活お見合い用写真には全身写真がおすすめの理由
  • 婚活お見合いで選ばれるポイント(身だしなみ編)
  • 婚活お見合いで選ばれるポイント(ポージング編)

婚活やお見合い写真で全身写真を使用する理由は?

婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説5

婚活お見合い用の写真で、上半身のみの写真を用意されている方は多いかもしれません。

しかし、婚活市場において全身写真を求められることが増えています。

その主な理由として、

  • ・スタイルの良さがわかる
  • ・全身から伝わる雰囲気を知ることができる
  • ・服装から相手をイメージしやすい

などが挙げられます。

このように、婚活で全身写真を使用すると、相手のスタイルや服装からより本人をイメージしやすいです。

その分、異性から「良いな」という好印象を抱いてもらいやすくなるため、上半身のみの写真だけでなく、全身写真も用意することをおすすめします。

【女性編】全身の婚活お見合い写真を撮影するときのポイント

婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説4

身だしなみ編

全身の婚活写真を撮る際の身だしなみポイント

  • 派手でなく落ち着いた色合いの服装を選ぶ
  • スタイルがわかるデザインのものを選ぶ
  • シワや汚れのない洋服や靴を用意し、清潔感のある身だしなみにする

異性が全身写真を見た際に、相手に大きな印象を与えるのは、あなたのスタイルやあなたの全身から伝わる雰囲気です

自分好みの個性的な服装や派手な服装は避け、誰に対しても好印象に映る「落ち着いた色合いのもの」「清潔感のあるもの」を選ぶとよいでしょう。

ヘアスタイルやメイクも、服装に合わせて清潔感のあるスタイルを心がけて下さい。

また、ゆったりとしたワンピースなどを着用するのではなく、少しでもボディラインのわかるものを着用することで、あなたのスタイルも含めて好意を持ってもらうことができます。

ポージング編

全身の婚活写真を撮る際のポージングポイント

  • 足首を重ねてスタイルアップ!
  • 膝に隙間を作らない
  • 身体は傾け、顔だけをカメラに向ける

全身写真を撮る場合は、足首と膝を意識しましょう。

足首と同じように膝を少し重ねたり、膝に隙間を作らずに立ったりすることで、全体のスタイルがよく見えますよ。

また、カメラを向く際は、身体は少し斜めに、顔だけをカメラに向けるようにして下さい。

身体のラインがS字カーブになり、姿勢よくみえることで相手に良い印象を与えることができるでしょう。

「足首」「膝」「姿勢」を意識して撮影することで、あなたのよさがより伝わる全身写真になりますよ。

【男性編】全身の婚活お見合い写真を撮影するときのポイント

婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説1

身だしなみ編

全身の婚活写真を撮る際の身だしなみポイント

  • スーツやジャケットを着用する
  • シャツは穏やかな印象を与える色合いのものを選ぶ
  • 靴は汚れや傷みのない清潔感のあるものを選ぶ

男性が全身写真を撮影する際には、必ずスーツやジャケットがおすすめです。

スーツやジャケットを着用することで、相手に対して「真剣さ」「真面目さ」を伝えることができます。

堅苦しくなりすぎないよう、シャツは白やライトブルーなど優しい色合いのものを着用すると良いでしょう。

また、全身写真の場合、靴が与える印象も大きいです。

スーツやジャケットに合わせて革靴を着用する方も多いと思いますが、撮影の前には靴を磨いて汚れを落とし、傷みが目立つものは避けて下さいね。

ポージング編

全身の婚活写真を撮る際のポージングポイント

  • 左足首と右足のかかとが重なるように足をレの字にする
  • カメラに近い方の肩は少し下げ、背筋を伸ばす
  • 身体は斜めに、顔だけをカメラに向ける
  • 少し動きのあるポーズもおすすめ!

全身写真を撮影する場合は、足先や身体の向きを意識しましょう。

身体を斜めにして立った際に、カメラに近い方の肩を少し下げることで全身がすっきりと見えます。

男性の場合はジャケットを掴んだり、片方の手をポケットに入れてみたりと少し動きのあるポーズも活動的な印象を与えることができるため、おすすめです。

全身の婚活お見合い写真を撮影する方法は?

婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説3

全身の婚活お見合い写真を撮影する方法は、下記の3つの方法があります。

  • ・自分で撮影する
  • ・フリーカメラマンに撮影を依頼する
  • ・スタジオで撮影する

時間や場所の融通がきくセルフ撮影ですが、ライティングや画角の調整が難しく、プロの撮影と比べると品質は劣ってしまいます。

また、フリーカメラマンへの依頼は自分好みのカメラマンを選べるメリットがある一方で、ヘアメイクを別に依頼する手間などもあります。

スタジオでの撮影は、カメラマンを指名できない、費用がかかるなど融通が効かない点はあります。

しかし、ヘアメイクやポージングのすべてをプロにお任せすることが可能です。

「身だしなみ」や「ポージング」がその人の印象を左右する全身写真だからこそ、プロにお願いできるのは安心ですよね。

全身の婚活お見合い写真を撮影するならスタジオインディがおすすめ

婚活写真・お見合い写真のスタジオインディホームページ

スタジオインディ婚活写真の魅力

  • 婚活写真のレタッチが隣で相談しながらできる
  • カメラマン・ヘアメイクが全員プロ!
  • 婚活写真は全額返金保証
  • 当日・即日予約OK
  • 2万円以下で婚活・お見合いに必要な写真が揃う!

スタジオインディでは数多くの婚活お見合い用写真を撮影してきたため、上半身の撮影はもちろん、全身写真での撮影もお任せ下さい。

婚活お見合い用写真を撮影するスタッフは第一線で活躍するプロフェッショナルなスタッフばかりです。

また、自分に合うヘアメイクやポージングが分からない方もご相談下さい。

プロのカメラマンやヘアメイクが、あなたの魅力を最大限に引き出すことができるようアドバイスさせていただきます。

全身の婚活お見合い写真を撮影する際には、ぜひスタジオインディをご活用下さいね!

スタジオインディで撮影した全身の婚活お見合い写真例

スタジオインディで撮影した全身の婚活お見合い写真の一部をご紹介します!
スタジオインディではお客様それぞれの魅力を引き出せるよう様々な角度で撮影し、好印象な一瞬を切り取ります。

婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説写真例4
婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説写真例3
婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説写真例1
婚活・お見合いで全身写真は必要?好印象を与える撮り方を詳しく解説写真例2

まとめ

この記事で解説してきたこと

  • 全身の婚活お見合い写真があると、より自分の魅力を伝えることができる!
  • 女性の全身の婚活お見合い写真は、スタイルアップを意識し、落ち着いた色合いの服装で
  • 男性の全身の婚活お見合い写真は、姿勢よく、真面目さ真剣さを伝えることのできる服装で
  • 全身の婚活お見合い写真はスタジオ撮影がおすすめ!

いかがでしたでしょうか?

上半身のみの写真だけでは伝えることのできない、魅力や雰囲気を全身写真から伝えることができます。

スタジオインディがあなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきますので、ぜひお気軽にスタジオに足を運んでみて下さいね。

パートナーが見つかる
婚活・お見合い写真を撮るならスタジオインディ婚活写真