婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説アイキャッチ
写真:真早流結実

この記事を
書いた人

フォトグラファー

真早流結実

プロフィール写真をはじめ、モデル広告撮影や、ミセス関西コレクションオフィシャルカメラマン、愛知県大府市パンフレット専任フォトグラファーとして行政関係の撮影も行うなど幅広く20年近く活躍している。

続きを見る

はじめに

スタジオインディです!

婚活はどれだけ長く続くものか分からないため、少しでも節約できるところは費用を削りたいのは当然ですよね。

中には費用面のことを考えて、婚活お見合い写真を自撮りで済ませようと考えている方もいるのではないでしょうか?

しかし、婚活をスムーズに進めたいなら「婚活お見合い写真にはこだわるべき」です。

そこで今回は、婚活お見合い写真を多数撮影してきたスタジオインディから「婚活お見合い写真の自撮り」について解説します。

この記事でわかること

  • 婚活お見合い写真を自撮りで済ませるべきでない理由
  • 婚活お見合い写真を自撮りする場合の注意点

婚活やお見合いに使う写真は自撮りでもいいの?

婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説4

結論から言うと、婚活お見合い写真を自撮りで済ませるのは「ダメではないがおすすめしない」です。

特に、真剣度が高い結婚相談所で自撮りの写真を使用するのはおすすめしません。

本気度の高い結婚相談所は多くの人がプロ撮影の写真を使用しており、相談所によってはそもそも自撮りの写真がNGなこともあります。

プロのカメラマンでなくても少なくとも知人や家族に撮影してもらうべきでしょう。

婚活アプリなどライトなプロフィールであれば自撮り写真を使用する場合もありますが、こちらも、できれば自撮りでない方が望ましいですね。

成婚率を上げたいなら自撮り撮影はおすすめしない

スマホ撮影

婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説自社122302
顔に光が当たっておらず暗い印象になっています。

スタジオ撮影

婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説自社122301
左右対称で明るい印象の写真に仕上がっています

タップすると拡大します

自撮りがおすすめできない理由としては、主に次のようなものが挙げられます。

婚活において自撮り写真をおすすめしない理由

  • 解像度の粗い画像になる
  • 周辺部が歪んだ画像になる
  • 暗い写真になる可能性が高い
  • 構図や角度が極端に限定される
  • 加工修正が適切に行えない
  • 真剣度が低い印象を持たれる可能性がある

スマホカメラは厳密には人物撮影には適しておらず、機種によっては性能も不十分なため、粗くて歪んだ画像になる可能性があります。

また、写真を上手く撮るには光を適切に扱う技術が極めて重要ですが、自分では十分な光量を扱うのも難しく、暗い写真になりがちです。

こうしたクオリティ面の差がやはり自撮り写真をおすすめできない大きな理由です。

もし自分でそれっぽい写真が撮れたとしても、プロの写真とは一目で分かるほどの差があります。

プロの写真の利用者が多いような婚活サービスだと「手を抜いている」「真剣味がない」といった印象につながる可能性もあるので、避けるのが無難です。

婚活・お見合い写真を自撮りする場合の注意点

婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説3

しかし、費用などの理由から、どうしても婚活お見合い写真を自撮りで用意したい方もいるでしょう。

そういう方のために、「婚活お見合い写真を自撮りする際の注意点」をまとめました。

婚活・お見合い写真を自撮りする場合の注意点

  • 顔の比率が大きくならないように上半身まで写す
  • カメラをしっかりと見る
  • 十分に明るい場所で撮影する
  • サイズやファイル形式が正しいか確認する
  • 写真を加工しすぎないようにする

写真内の顔の比率が大きいと、「いかにも自撮り」という写真になります。

また、少しだけ目線がズレているととても不自然な印象を抱かれてしまいます。

そのため、明るい場所で、上半身と顔をバランスよく画面に収め、カメラレンズをしっかりと見て撮影に臨んでください。

撮影後には、アプリなどで写真を加工しすぎるのはNGです。

顔のパーツや輪郭などをセルフで違和感なく修正するのは非常に難しいので、ナチュラルな肌修正程度にとどめましょう。

婚活・お見合い写真はスタジオインディをご利用ください!

婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説1

スタジオインディ婚活写真の魅力

  • 婚活写真のプロであるカメラマンが表情やポーズまでアドバイスしながら撮影
  • 一線級のヘアメイクスタッフによるナチュラル好印象メイク
  • 撮影後には隣で相談しながら希望通りにレタッチ(加工修正)
  • 自信があるからこその「再撮影・全額返金保証」
  • 写真は撮影後15分、遅くとも即日のスピーディなお渡し

スタジオインディでは、婚活写真の撮影実績が豊富なカメラマンとヘアメイクスタッフによって、好印象な写真を提供しています。

レタッチはカメラマン任せのスタジオも多いですが、インディは隣で相談しながらレタッチを施してもらうことも可能です。

他にも、即日最短5分の納品など、利用しやすいサービスも心がけているため、ぜひ気軽にご利用ください。

スタジオインディで撮影された婚活写真例

スタジオインディで撮影した婚活お見合い写真の一部をご紹介します!
スタジオインディではお客様それぞれの魅力を引き出せるよう様々な角度で撮影し、好印象な一瞬を切り取ります。

婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説自社例1
婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説自社例4
婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説自社例3
婚活お見合い写真を自撮りするのはおすすめしない!その理由や注意点を解説自社例2

まとめ

この記事で解説してきたこと

  • 婚活お見合い写真は自撮りで済ませてもOKだがオススメはできない
  • 婚活相談所のプロフィール写真はできるかぎりプロのカメラマンに依頼しよう
  • アプリに使用する写真は自撮りでも悪くはないが「自撮り感」が強くならないよう注意!

婚活お見合い写真は自撮りで済ませることも可能ですが、おすすめできません。

特に婚活相談所ではプロ写真を利用する人が多いため、できるかぎりプロのカメラマンに依頼しましょう。

もし自撮りで撮影してみて「うーん…」と思った方は、ぜひスタジオインディでお待ちしております。

婚活写真のプロたちと一緒に、バッチリ好印象な写真を作り上げましょう。