【30代女性】婚活・お見合い写真に適した服装は?選び方やおすすめを紹介!アイキャッチ
写真:柘植早紀

この記事を
書いた人

ヘアメイクアーティスト

柘植早紀

ブライダルや舞台のヘアメイクを中心に活躍されるヘアメイクアーティスト。ヘアメイクにとどまらず、アイラッシュや着付け技術も兼ね備えており、インフルエンサーをはじめとした芸能ヘアメイクや、美容専門学校の非常勤講師もされ、スタジオインディでも証明写真のヘアメイクを担当されるなど幅広く活躍している。

続きを見る

はじめに

みなさんこんにちは、スタジオインディの林です。

婚活写真を撮影する際、どのような服を着ればよいか悩みますよね。

特に30代以降は20までとは違い、体型に変化が見られたり、前は似合っていた服が似合わなくなってきたりといった悩みも出てくることでしょう。

そこでこの記事では、30代女性の方に向け、婚活・お見合い写真に適した服装の例や、服選びの注意点などをご紹介します。

これから婚活写真を撮影するという方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • 30代女性の婚活お見合い写真でOKな服装・NGな服装
  • 30代女性におすすめの婚活お見合い写真の服装
  • 婚活お見合い写真の服装の準備方法
  • 婚活お見合い写真を撮影するときに一緒に合わせたいアクセサリー

30代女性の婚活お見合い写真でOKな服装・NGな服装

【30代女性】婚活・お見合い写真に適した服装は?選び方やおすすめを紹介!4

30代女性の婚活お見合い写真では、年相応の品や落ち着きがあるかどうかが重視される傾向にあります。

ここからは、30代女性の婚活写真で好ましい服装、避けたほうが良い服装の特徴をご紹介します。

〇 適した服装

  • 女性らしい服装
  • 露出が少なく、品がある服装
  • 自分の体形がきれいに見える服装
  • 顔が明るく見える服装

× 適さない服装

  • ミニ丈など「若作り感」が出る服装
  • 露出が多い服装
  • ラブリーすぎる服装

婚活写真では、自分が好きな服よりも「似合う服」「清楚で清潔感がある服」を選ぶようにしましょう。

膝より上の丈のスカートやワンピースは、清楚で品のある雰囲気とはかけ離れてしまいます。

特に30代後半以降は「若作り感」が出てしまうので避けたほうが良い服装といえるでしょう。

露出が多い服装、ラブリーすぎる服装も、「常識がなさそう」、「若作りに必死そう」というイメージを与えてしまうので注意が必要です。

30代女性におすすめの婚活お見合い写真の服装を紹介!

では具体的にどのような服装であれば婚活写真で好印象を与えられるのでしょうか?

ここからは30代女性の婚活写真におすすめの服装を画像付きで詳しく説明します。

【30代女性】婚活・お見合い写真に適した服装は?選び方やおすすめを紹介!2

出典:ショルダーレース切り替えシフォンプリーツワンピース

柄が入ったものを選ぶ際は、大判の柄が入っているものよりかは、小花柄やドットなど主張が激しくならない柄がおすすめです。

ベルト付きでウエストマークがあるものや、ウエスト切り替えのデザインを選ぶと、スタイルアップ効果が期待できますよ。

【30代女性】婚活・お見合い写真に適した服装は?選び方やおすすめを紹介!8

出典:ROPÉ PICNIC(ロペピクニック) / 【WEB限定40サイズ】ボウタイ風ブラウス (トップス / シャツ/ブラウス) 通販|J’aDoRe JUN ONLINE

季節問わず写真を使うことを考えると、半袖のブラウスやシャツにカーディガンを羽織るスタイルや、長袖のブラウスの着用をおすすめします。

また、リボンタイが付いたブラウスはフェミニンな印象を与えられます。

【30代女性】婚活・お見合い写真に適した服装は?選び方やおすすめを紹介!差替え5

出典:テープレーススカート|スカート|FRAY I.D(フレイ アイディー)の通販サイト 【公式】

パンツスタイルの場合はセンタープレスが入ったものなど、きちんと感のあるデザインがおすすめです。

スカートは体型に合わせて形を選びましょう。

骨格ストレートさんはペンシルスカート、骨格ウェーブさんはAラインスカート、骨格ナチュラルさんはマーメイドスカートが適しているので、ぜひチェックしてみてください。

【30代女性】婚活・お見合い写真に適した服装は?選び方やおすすめを紹介!差替え2

出典:ダブルクロスペプラムセットアップジャケット | JILL STUART | ノード センス – NODE SENSE

スーツを着用する際は、黒は避け、ベージュやグレーといった明るい色味のものを選ぶのがおすすめです。

黒や濃紺のスーツしかない!という場合は、写真になった時に重たく見えるので中に着るブラウスやシャツを明るいものにする、スカーフなどの小物を取り入れるなど、工夫してみてください。

婚活お見合い写真の服装の準備方法

【30代女性】婚活・お見合い写真に適した服装は?選び方やおすすめを紹介!9

30代の婚活写真の衣装を新調しようと考えている方も多いのではないでしょうか?

婚活写真用の衣装を用意する方法は、購入とレンタルの2つに分けることができます。

購入

  • 金額やブランド、カラーなどに縛られず、服を選ぶことができる
  • 自分の体のサイズに合った服を用意できる
  • 婚活写真以外で着る機会のない服を購入することになる可能性がある
  • 相場は8,000円~30,000円

レンタル

  • 婚活写真用の服にかかる金額を抑えられる
  • レンタル衣装の中から自分のサイズ・パーソナルカラーに合うものを探すことになる
  • 相場は5,000円~10,000円

婚活写真用の服にあまりコストをかけたくないという方は、レンタル衣装の利用をおすすめします。

限られた衣装の中から自分のサイズや骨格に合うものを探すことにはなりますが、購入するよりもコストを抑えられます。

婚活写真用の服を自分で用意する場合、自分の体のサイズ・骨格に合うものを選ぶことができるのが大きなメリットです。

デザインは、オフィスカジュアルや会食、オケージョンで使えそうなものを選ぶと、写真撮影後にタンスの肥やしになる心配がありません。

婚活お見合い写真を撮影するときに一緒に合わせたいアクセサリーも紹介!

婚活写真・お見合い写真のスタジオインディホームページ

30代の婚活写真におすすめのアクセサリー

  • 派手すぎないピアス・イヤリング
  • 小ぶりなモチーフのネックレス
  • リングは1つ~2つまでで、つける指に注意

シンプルなデザインのネックレスを付けると、デコルテをきれいに見せることができます。

また、ピアスやイヤリングを付けると、顔まわりに華やかさが加わるのでおすすめです。フープピアスやモチーフが大きなものは派手すぎる印象を与えるので、小ぶりなものが良いでしょう。

リングは「つけすぎ」と「つける指」に注意が必要です。

特に左右の薬指につけるのは避けましょう。

いずれも、「誰が見てもわかるようなハイブランドのもの」は避けるのが無難です。

「高級志向」という印象を与えないよう、気を配るようにしてみてください。

まとめ

この記事で解説してきたこと

  • 婚活写真では露出が多い服・年不相応な服は避け、品があり清楚な服を選ぶのがおすすめ
  • 30代は体型にも変化があるので、骨格や似合う色を把握して服装選びをするとよい
  • コストを抑えたい方はレンタル衣装もおすすめ
  • 婚活写真で着用する服・アクセサリーは、誰もが見てわかるハイブランドのものは避ける

この記事では、30代女性に向けて婚活写真におすすめの服装について解説しました。

若さで何でも似合う20代までとは異なり、30代は自分がより良く見える服装やカラーを把握しておくことが大切です。

またミニスカートや露出の多い服などは「若作り感」が出てしまうため、年齢相応の服装を選ぶ必要があります。

この記事を参考に、納得のいく婚活写真を撮影してくださいね。

パートナーが見つかる
婚活・お見合い写真を撮るならスタジオインディ婚活写真